45.おきゅうと

いくちゃんねる福岡市 @cook_40299471
管理栄養士がおくる!
福岡の郷土料理編-6
博多の食卓の定番おかずです。
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。
「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/
45.おきゅうと
管理栄養士がおくる!
福岡の郷土料理編-6
博多の食卓の定番おかずです。
このレシピの生い立ち
●インスタグラムでレシピ動画を配信しています。
「いくちゃんねる福岡市」
https://www.instagram.com/ikuchannel_fukuokacity/
作り方
- 1
おきゅうとは5~7mmの太さに切る。
- 2
しょうがはすりおろす。
ねぎは小口切りにする。 - 3
おきゅうとを小鉢に盛り、しょうが、ねぎ、すりごま、削り節をのせる。
- 4
食べる直前にしょうゆをかける。
- 5
〔1人分栄養価〕
エネルギー16kcal
たんぱく質1g
脂質1g
炭水化物3g
食塩相当量0.7g
コツ・ポイント
おきゅうとは、イギスやエゴノリなどの海藻から作られます。
語源については、「沖で採れるウド」「飢饉のとき非常食として多くの人を救ったことから、救人(きゅうと)」「漁師に製法を教わったため、沖人(おきうど)」など諸説あります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21727312