あっさり☆ゼラチンでヨーグルトプリン

煮餅もち
煮餅もち @cook_40304135

ヨーグルト、レモン汁の酸味であっさりさっぱり!豆乳でヘルシーに☆ ボウル一杯食べれます( ˙༥˙ )
このレシピの生い立ち
賞味期限が近いヨーグルトを消費するために作ったら…美味しい!!! 家族も大絶賛♡
ヨーグルトの一部をクリームチーズにしたり、豆乳の一部を生クリームにしても美味(*´ч`*)
フルーツともよく合います!(写真は金柑ジャム)

あっさり☆ゼラチンでヨーグルトプリン

ヨーグルト、レモン汁の酸味であっさりさっぱり!豆乳でヘルシーに☆ ボウル一杯食べれます( ˙༥˙ )
このレシピの生い立ち
賞味期限が近いヨーグルトを消費するために作ったら…美味しい!!! 家族も大絶賛♡
ヨーグルトの一部をクリームチーズにしたり、豆乳の一部を生クリームにしても美味(*´ч`*)
フルーツともよく合います!(写真は金柑ジャム)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豆乳ヨーグルト(普通のヨーグルトでも) 150g
  2. 豆乳(牛乳) 100g
  3. レモン 5~10g
  4. ゼラチン 3~5g
  5. 15g
  6. ★砂糖 30g

作り方

  1. 1

    ★の材料を耐熱容器に入れ、ふやかしておく。

  2. 2

    ボウルにヨーグルトを入れ、なめらかになるまでまぜる。(写真はヨーグルトが足りなかったのでクリームチーズ)

  3. 3

    ②に豆乳、レモン汁を加え、なめらかになるまでまぜる。

  4. 4

    ①でふやかしておいた★の材料をレンジで加熱する。600wで20~30秒、砂糖が溶けるまで。

  5. 5

    ③に④の溶かした★を加える。ダマにならないよう混ぜながら加える。

  6. 6

    3等分して器に入れる。冷蔵庫で3~4時間冷やし固める。

  7. 7

    ジャムやハチミツをかけたり、フルーツを盛り付けて完成!

コツ・ポイント

ゼラチンは3gがギリギリ固まる量です。
レモン汁は7gが丁度いいです。
砂糖30gはあまり甘くないです。
固さ・酸っぱさ・甘さは調節して下さい!
ゼラチンは沸騰させると凝固率が低くなるので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
煮餅もち
煮餅もち @cook_40304135
に公開
アレルギー持ちなので小麦・卵・牛乳を使わないレシピ中心。お菓子・スイーツが多いです
もっと読む

似たレシピ