餃子の皮でおつまみ&おかず

Hikaキティ @cook_40420739
お酒のおつまみやお弁当、おかずとして使えます。
このレシピの生い立ち
餃子の皮が半額で売ってたので何か使えないかと考えて出来たレシピです!
作り方
- 1
刻んだ紫蘇、ネギと鶏みんち、生姜、醤油を混ぜタネを作り、餃子の皮にスライスチーズ9分の1を乗せ折り畳みます。
- 2
餃子の皮に大葉2分の1、豚肉《生姜、ニンニク、醤油、酒に漬け込んだもの》を乗せニラを載せます。折り畳むます。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し1を並べ中火で焼きます。焦げ目がついたらひっくり返し水20mlを入れ蓋をして5分ほど焼きます。
- 4
焦げ目が付いたら弱火にし、少し蒸らしたら完成です。
- 5
フライパンをペーパーで拭き取りごま油を熱します。豚肉ニラ包みを並べて中火で焼きます。
- 6
焦げ目が付いたら同様にひっくり返し水50ml程入れ蓋をし、蒸し焼きに。
ニラの硬さが気になる場合は弱火で5分程焼きます。 - 7
器に持って完全です。
味はしっかり付いてますがお好みでポン酢やラー油酢で。 - 8
豚+キムチ+紫蘇でも美味しかったです。
コツ・ポイント
ニラの食感が残るのが嫌な方は最初にニラのみ電子レンジにかけてから調理すると良いです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21748996