素朴な白菜の煮込み

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

椎茸とツナのだしで白菜をやわらかく煮込みました。調味料を合わせたら白菜を並べて煮るだけ。簡単、素朴、優しい味。
このレシピの生い立ち
白菜をツナ缶と椎茸で煮たらいい香りとダシが出て美味しかったので。

素朴な白菜の煮込み

椎茸とツナのだしで白菜をやわらかく煮込みました。調味料を合わせたら白菜を並べて煮るだけ。簡単、素朴、優しい味。
このレシピの生い立ち
白菜をツナ缶と椎茸で煮たらいい香りとダシが出て美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4個
  2. 椎茸 1パック
  3. ツナ缶 1缶
  4. ●酒 大さじ3
  5. ●醤油 大さじ2
  6. ●みりん 大さじ1
  7. おろし生姜 小さじ1/2
  8. ●たかのつめ 1本
  9. 1カップ(200ml)

作り方

  1. 1

    鍋に●を混ぜたら、5センチ幅に切った白菜を立てて並べ、隙間に椎茸を差し込みます。

  2. 2

    火をつけ中火で沸騰したら弱火にして、蓋をして30分〜40分、白菜がやわらかくなるまで煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

椎茸、ツナ缶をダシに使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ