圧力鍋でほろとろ豚バラ軟骨

のざわなな
のざわなな @cook_40385798

圧力鍋で加熱すると簡単にほろっほろでとろけるくらい柔らかくなります♪
軟骨はもちもちレベルです!
このレシピの生い立ち
豚バラ軟骨がスーパーで安かったので

圧力鍋でほろとろ豚バラ軟骨

圧力鍋で加熱すると簡単にほろっほろでとろけるくらい柔らかくなります♪
軟骨はもちもちレベルです!
このレシピの生い立ち
豚バラ軟骨がスーパーで安かったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ軟骨 300g程度
  2. 大根 15cm
  3. ○生姜 1片
  4. ○にんにく 2かけ
  5. ○醤油 80cc
  6. ○酒 50cc
  7. ○砂糖 大さじ2
  8. ○水 500cc

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚バラ軟骨とそれがかぶるくらいの水を入れて、圧力がかかってから弱〜中火で40分加熱する。

  2. 2

    生姜は皮をつけたまま3mm幅くらいにスライスしておく。大根は2.5cm幅くらいに切り、十字に隠し包丁を入れておく。

  3. 3

    圧力が完全に下がってから蓋を開け、肉だけ取り出しお湯を捨てる。鍋に張り付いたあくも拭き取っておく。

  4. 4

    圧力鍋に○の材料を入れ弱火にかけて軽く混ぜたら、豚バラ軟骨と大根を入れる。

  5. 5

    圧力鍋の蓋をしっかり閉め、強火にして圧力がかかったら弱〜中火で20分加熱する。

  6. 6

    圧力が完全に下がってから蓋を開ける。

  7. 7

    完成 ♪

  8. 8

    ゆで卵を作って煮汁に漬けておくと味たまごになります!長時間つけすぎると味が濃くなり過ぎてしまうので注意!!

コツ・ポイント

一晩おくと味が落ち着いて美味しくなります!固まって浮いている油はすくって捨てちゃって大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のざわなな
のざわなな @cook_40385798
に公開
自粛期間中の増量を改善できるように、ヘルシーで体に良いものを作りたいです!食べることが大好きなので、美味しく食べて楽しく健康になれるといいな ♪
もっと読む

似たレシピ