作り方
- 1
ピーマンを平らな面に置き、転がらず安定を保てる状態にしたら、上になっている面に縦方向の 切れ目を入れる。
- 2
ポリエチレン袋にケチャップ、塩、砂糖、こしょう、玉ねぎを入れて混ぜ合わせ、さらにひき肉を加えて混ぜ合わせる
- 3
2.の袋の空気を抜き、口をしばり下の角1カ所にハサミで穴を開ける。
(ピーマンに具を入れる絞り袋にするため) - 4
1.に3.を少しずつ絞り出しながら、具を詰めていく。
(時々、指で奥に押し込みながら入れていくとしっかり詰めやすい - 5
フライパンに4.を8個切り込みが上になるよう並べ、水大さじ2を入れる。
- 6
フタをして強火で3分半加熱する
- 7
火を消して2分半そのまま放置して、余熱をかければ出来がり。
- 8
盛り付ける時は切り目を上に
肉汁が熱いので食べる時は注意
コツ・ポイント
転がらず安定したところに切れ目を入れる理由(加熱中にピーマンが転がり、中の水分が出てしまうことを防ぐため)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ジューシー丸ごとピーマンの肉詰め ジューシー丸ごとピーマンの肉詰め
まん丸ピーマンで肉詰めをしたら肉汁たっぷりの美味しいピーマンの肉詰めが出来ました♪隠れた茄子が肉汁吸ってまた、美味しい にゃぉこちゃん -
肉汁ジュワーと、丸ごとピーマンの肉詰め 肉汁ジュワーと、丸ごとピーマンの肉詰め
肉詰めピーマンは丸ごと作ると肉とピーマンも剥がれずとても簡単に出来ます。ピーマンの中に肉汁が溜まって美味しさがにげません ケロケロ1号めぐみん -
-
-
まるごと!?手抜き!?ピーマン肉詰め!? まるごと!?手抜き!?ピーマン肉詰め!?
思わず『え"っ』となるビックリピーマン肉詰め……恐る恐る食べてみると…肉汁がジュワーッ!飛び出ますっ(汗)♪yucco♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21749530