定番!さくふわっマカロン

a_Milky
a_Milky @cook_40136695

バニラの香りの定番マカロンです!
さくふわっとして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
自分でアレンジを加えて作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

(天板2~3枚分)
  1. 卵白 120g
  2. グラニュー糖 115g
  3. ニラオイル 適量
  4. アーモンドパウダー 155g
  5. 粉砂糖 135g
  6. ホワイトチョコ 100g
  7. 生クリーム40% 50g

作り方

  1. 1

    【準備】予めアーモンドプードルと粉糖は一緒にふるっておきます。他の軽量も全て済ませます。

  2. 2

    卵白120gにグラニュー糖を4~5回に分けて加え、メレンゲにしていきます。目安としてツノが立ち、垂れない硬さです!

  3. 3

    メレンゲにバニラオイルを加え、最初にふるっておいたアーモンドプードルと粉糖を少しづつ加え、さっくりと切るように混ぜます。

  4. 4

    食紅を入れる場合、3の工程でバニラオイルをいれるタイミングで、水に解いた食紅を入れます。

  5. 5

    マカロナージュの作業に入ります
    マカロナージュとは気泡を消して生地を整える作業です。

  6. 6

    ゴムベラで垂らしてリボン状になればOK!(リボン状を知らない方は調べてみてください)

  7. 7

    絞り袋に入れ、天板に絞ります。そこから1時間乾燥させ、表面が触ってもくっつかなければOKです!

  8. 8

    オーブンは200℃で3分(ピエがいい感じに出てきたら140℃に移ってOK)、140℃で10分程焼きます。(個人差あり)

  9. 9

    その後オーブンを開けずに、5分程余熱で中身まで熱を通し切ります。

  10. 10

    出来上がったらマカロンの底面を爪楊枝で刺して生焼けしていないか確認します。(生焼けの場合140℃で3分ほど追加)

  11. 11

    【ホワイトチョコガナッシュ】
    生クリームを手鍋に入れ、絶対に沸騰しないよう、人肌くらいに温めます。

  12. 12

    温まったら火を止め、ホワイトチョコを全て加え、完全に溶けるまで混ぜ合わせます。

  13. 13

    絞り袋に入れ、熱を取り完全に冷まします。冷めたらマカロンの間に挟んで完成!

コツ・ポイント

・4の工程はマカロナージュと言い、重要な部分です。成功する上でリボン状になるのは必ず必須なので是非調べてみてください!
・8の工程で生焼けしていた場合、マカロンが冷めないうちに再加熱しましょう!2度焼きは極力せず、1度で焼き切りましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

a_Milky
a_Milky @cook_40136695
に公開

似たレシピ