たけのこ御飯

☆ポチ太郎☆
☆ポチ太郎☆ @cook_40252702

筍の煮汁で炊くので、お米にも筍の味が染みてます!
このレシピの生い立ち
国産の筍が出回る時期は必ず作ってます。

たけのこ御飯

筍の煮汁で炊くので、お米にも筍の味が染みてます!
このレシピの生い立ち
国産の筍が出回る時期は必ず作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 筍の水煮 100g
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 2合
  4. A みりん 大さじ1
  5. A 酒 大さじ1
  6. A 醤油 大さじ1
  7. A だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    筍は3cm×1cm角の薄切りにする。油揚げは3cmくらいの細切りにする。

  2. 2

    米は洗ってザルに開け30分くらいおく。

  3. 3

    鍋に水200cc、材料Aを全て加え火にかけ、沸騰したら筍と油揚げを加え弱火で5分くらい煮る。

  4. 4

    具をザルにあけ、煮汁は取っておき水を加えて380ccとする。

  5. 5

    炊飯器に米、具、水を加えた煮汁380ccをいれて炊く。

コツ・ポイント

硬めのご飯がお好みの場合は、煮汁&水を360ccにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ポチ太郎☆
☆ポチ太郎☆ @cook_40252702
に公開
日々、お酒に合うメニューを考えてます!おつまみの参考にしていただけると幸いです♪
もっと読む

似たレシピ