余った餃子の皮レシピ第二弾

かずのうた @cook_40200695
餃子の皮って余りますよね、汗。でも、かなり使いやすいので余った時に作ってみてくださいませ!
このレシピの生い立ち
餃子の皮っていつも余るよなぁ‥ぴえん。いうのと、いつも同じメニューになりがちなので。。余ったものを活用していつもと違うものができればと思い作ってみました〜!
余った餃子の皮レシピ第二弾
餃子の皮って余りますよね、汗。でも、かなり使いやすいので余った時に作ってみてくださいませ!
このレシピの生い立ち
餃子の皮っていつも余るよなぁ‥ぴえん。いうのと、いつも同じメニューになりがちなので。。余ったものを活用していつもと違うものができればと思い作ってみました〜!
作り方
- 1
アスパラを3cmの長さに切りまする。
- 2
枝豆は塩揉みしておきませう。
- 3
鍋でお湯が沸騰したら、先程のアスパラと枝豆を入れまする。4分茹でますえ。
- 4
茹で上がったら、ザルにあげて水気を切って、少し冷ましまする。
- 5
餃子の皮に、豚肉、アスパラをのせて〜
- 6
餃子の皮で包みます、全部包めなくて大丈夫でする。
- 7
もう一つは、餃子の皮に、チーズ、枝豆をのせて〜
- 8
左のように餃子の包み方でも良いですし、右のように半分に折って包むやり方でも大丈夫でする。
- 9
鍋に油をひいて、中火で焼いていきます。豚肉とアスパラの包みの方は、皮のつなぎ目を下にして火を通していきまする。
- 10
焦げ目がついたら、裏向けて火を通していきます。ひっくり返しながら豚肉に火が通るまで焼いていきましょ〜。
- 11
豚肉に火が通ったら、盛り付けていきます絵〜。
- 12
最後は刻みネギ、ミニトマトを半分に切ったものをのせて、ポン酢をかけて〜、ごまをかけて完成でする!
コツ・ポイント
チーズを入れている方は、餃子の皮でしっかり包んでくださいえ〜。でないと、溶けて出てきますので、汗。
似たレシピ
-
-
-
-
あまった餃子の皮で☆アスパラハムロール あまった餃子の皮で☆アスパラハムロール
餃子の皮が余った、ハムと一緒に巻いて焼きました。お弁当にも使いやすいミニサイズです。ホワイトペッパーをアクセントに。 はまずみゆきこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21750599