カリッと焼いた白身魚の大葉の香味ダレ添え

♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe

パン粉をまぶし、カリッと焼いた白身魚を大葉香るさわやかなタレを添えました。
タンパクな味とタレの相性が抜群です♪
このレシピの生い立ち
我が家のお気に入りの魚料理です。

カリッと焼いた白身魚の大葉の香味ダレ添え

パン粉をまぶし、カリッと焼いた白身魚を大葉香るさわやかなタレを添えました。
タンパクな味とタレの相性が抜群です♪
このレシピの生い立ち
我が家のお気に入りの魚料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚 2切れ
  2. 塩コショウ 適宜
  3. A.小麦粉 大さじ2
  4. A.片栗粉 大さじ1
  5. A. 大さじ2
  6. パン粉 大さじ4
  7. サラダ油 大さじ2
  8. 大葉 2枚
  9. B.酒.醤油.みりん 各大さじ2
  10. B.砂糖 小さじ2
  11. B.酢 小さじ1
  12. B.にんにくチューブ 2cm
  13. ごま 小さじ1/2
  14. いりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    下準備
    ◎白身魚はキッチンペーパーで余分な水気を拭き取っておく。
    ◎Aを泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    白身魚は両面に塩コショウを振り、Aのバッター液を全体につけたあとパン粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしき、魚を入れて弱火で蓋をして両面薄いきつね色になるまで加熱する。

  4. 4

    蓋を取り、中火に上げて両面こんがりきつね色になるまでカリッと焼く。

  5. 5

    耐熱容器にBの調味料を入れて、レンジ600w1分半加熱したらよく混ぜて再び1分加熱する。

  6. 6

    キッチンバサミで大葉を細かく刻み入れて、ごま油.いりごまを加えて混ぜる。

  7. 7

    お皿に魚を盛り付け、作り方6のタレを添える。

コツ・ポイント

☆白身魚は骨を抜いたものを使用していただくのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪♪maron♪♪
♪♪maron♪♪ @maron_recipe
に公開
料理が驚くほど簡単に作れるコツ&裏ワザ満載のレシピ を発信中✨📖著書4冊重版7刷『作業5分で不思議パン』宝島社『10分で本格味の早うまごはん』扶桑社『がんばらないおやつ』発売前重版『こねない作業5分で不思議パン2』Amazon&楽天&全国の書店にて発売中✨Instagram→@maron.kitchenSNS総フォロワー30万人滋賀県在住/2児の母
もっと読む

似たレシピ