♡白身魚と大葉とチーズの春巻き♡

Yury0101
Yury0101 @cook_40247541

大葉とチーズと白身魚の相性がぴったりで大人も子どもも好きな味です♪おもてなし料理にも喜ばれます♡
このレシピの生い立ち
普通の春巻きに飽きたので、具を炒めなくて良い
簡単で美味しい組み合わせを考えました(^^)♡

♡白身魚と大葉とチーズの春巻き♡

大葉とチーズと白身魚の相性がぴったりで大人も子どもも好きな味です♪おもてなし料理にも喜ばれます♡
このレシピの生い立ち
普通の春巻きに飽きたので、具を炒めなくて良い
簡単で美味しい組み合わせを考えました(^^)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白身魚 10切れ
  2. 少々
  3. 春巻きの皮 10枚
  4. 大葉 10枚
  5. 白ネギ 10cm
  6. ピザ用チーズ 好みの量

作り方

  1. 1

    白身魚に塩を振って15分程置きます
    水分が出たらキッチンペーパーで拭き取り巻きやすく横長に10等分します

  2. 2

    白ネギを白髪ねぎにして長さ5センチ程に切ります

  3. 3

    春巻きの皮に、大葉(裏返し)、白身魚(写真はタラ)、ネギ、チーズの順に置いて巻きます
    チーズが1番内側に来るように!

  4. 4

    春巻きの巻き終わりはは水溶き小麦粉でとめなくても水で止まります

  5. 5

    180度の油で揚げて完成です♡
    チーズが溶けて皮から漏れると油が跳ねるので注意してください

コツ・ポイント

白身魚は鯛やスズキにしたいところですが予算の都合上だいたいタラになりますが十分美味しいです♡

白身魚ではないですが、ブリにカレー粉かけたものでもめっちゃ美味しくなります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

皮が乾燥しないうちに一気に巻いて下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yury0101
Yury0101 @cook_40247541
に公開
二児の母でワーママです♪出来るだけ無添加調理しています(^^)が、仕事もしているので時短のため市販の調味料にお世話になる事も*\(^o^)/*超時短メニューが得意です☆
もっと読む

似たレシピ