茄子の柳川風
八女産の採れたて茄子を使用した1品です。お肉をプラスすることで主菜にもなりますよ!
このレシピの生い立ち
八女市食生活改善推進会で作ったレシピです。
作り方
- 1
茄子はヘタを除き、縦半分に入り、1.5cm位の太さに切る。
- 2
ごぼうはささがきにする。三つ葉は3cmの長さに切る。
- 3
フライパンに油を入れ茄子を炒め、薄く焼き色が付いたら取り出す。
- 4
同じフライパンにごぼうを入れてサッと炒めたら、Aを加え削り節を全体にふりかけ煮る。
- 5
ごぼうに火が通ったら、③の茄子を並べ蓋をする。
- 6
ひと煮立ちしたら三つ葉を入れ、溶き卵を回し入れ、蓋をして火を止める。
- 7
器に盛り、好みに切った焼きのりを飾る。
完成!
似たレシピ
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆茄子、揚げ浸し☆ お年寄り絶賛シリーズ☆茄子、揚げ浸し☆
自宅で採れた茄子!茄子の揚げ浸しを作りました♪茄子を油で揚げ、めんつゆ、すき焼きのたれで味付けしました☆簡単です! おみつこさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21782599