鶏むね海苔巻き唐揚げ

寝子家
寝子家 @cook_40406583

海苔巻き唐揚げ
このレシピの生い立ち
賞味期限の近い海苔やあおさや鶏胸肉の消費。
普通の唐揚げがマンネリ化してたので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね 2切れ
  2. ★酒 大2
  3. ★みりん 大2
  4. ★生姜 小1/2
  5. ★醤油 大1
  6. ★砂糖 小2
  7. ★塩胡椒 少々
  8. あおさ 小2
  9. 片栗粉 まぶす適量
  10. 揚げる量

作り方

  1. 1

    鶏むねを冷凍庫から出して少し解けたら、冷凍鶏むねを長細く切る。調味料★をビニールに入れて鶏むねも入れて軽く揉み混ぜる

  2. 2

    1〜2時間くらいして、❶が溶けて味がしみてそうなら、海苔を巻いてから、片栗粉とあおさ混ぜた物をまぶして、揚げる

  3. 3

    色が変わったら出来上がり。お好みでタルタルソース付けても美味しいかも

コツ・ポイント

切った鶏胸肉を解凍した形が色々だったので海苔の付け方はバラバラです。
香りが凄く良いです。
白胡麻まぶしても美味しいかも

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

寝子家
寝子家 @cook_40406583
に公開
料理は苦手なのですが、自分の食べたい物作るのが最近になって楽しく感じるようになりました
もっと読む

似たレシピ