作り方
- 1
鶏むねを冷凍庫から出して少し解けたら、冷凍鶏むねを長細く切る。調味料★をビニールに入れて鶏むねも入れて軽く揉み混ぜる
- 2
1〜2時間くらいして、❶が溶けて味がしみてそうなら、海苔を巻いてから、片栗粉とあおさ混ぜた物をまぶして、揚げる
- 3
色が変わったら出来上がり。お好みでタルタルソース付けても美味しいかも
コツ・ポイント
切った鶏胸肉を解凍した形が色々だったので海苔の付け方はバラバラです。
香りが凄く良いです。
白胡麻まぶしても美味しいかも
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪美味しい♪鶏のからあげ海苔巻き♪ 簡単♪美味しい♪鶏のからあげ海苔巻き♪
からあげの残りでリメイク♪簡単美味しい海苔巻き♪調味料は、マヨネーズと塩のみ♪お弁当とかイベントにもどうぞ♪ kikuちん -
海苔巻き唐揚げ☆チビっ子向けお弁当にも♡ 海苔巻き唐揚げ☆チビっ子向けお弁当にも♡
ザク切りささみとつなぎに鶏ミンチのナゲットみたいな唐揚げです♪♪衣にも味付けしてるのでそのままでも美味♡海苔がイイ風味☆パパ大好きみほママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21784371