焼き海苔入りワカメの佃煮

ポッピイー
ポッピイー @cook_40296348

しっかり目の甘じょっぱい味で白いご飯が進みます。おにぎりの具にもオススメです!!
このレシピの生い立ち
生ワカメを購入したら予想以上に量が多くて、
残った分で佃煮を作りました。
海苔の佃煮をイメージして作ったので
焼き海苔を入れ、ご飯に合うように
しっかり目の味付けにしました。

焼き海苔入りワカメの佃煮

しっかり目の甘じょっぱい味で白いご飯が進みます。おにぎりの具にもオススメです!!
このレシピの生い立ち
生ワカメを購入したら予想以上に量が多くて、
残った分で佃煮を作りました。
海苔の佃煮をイメージして作ったので
焼き海苔を入れ、ご飯に合うように
しっかり目の味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ワカメ 150g~160g
  2. 焼き海苔 1枚
  3. ★水 200cc~300cc
  4. きび砂糖 大さじ4
  5. ★料理酒 大さじ3
  6. ★醤油 大さじ4
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    生ワカメを洗い
    みじん切りより少し大きめサイズに切ります

  2. 2

    焼き海苔はワカメと同じサイズぐらいになるように手でちぎります。

  3. 3

    フライパンに切ったワカメと海苔
    ★の材料全部入れ
    水分が無くなるまで弱火~中火で煮詰めていきます。

  4. 4

    あら熱を取って
    容器に入れます。

コツ・ポイント

・味が薄い場合はめんつゆを足して調節してください。
・ゆっくり時間をかけて煮詰めた方が
味がしみて美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポッピイー
ポッピイー @cook_40296348
に公開
私のレシピを見てくださってありがとうございます(^o^)夫は魚嫌い私は肉嫌い子供は野菜が苦手の為、どうやったら食べやすくなるか考えながら作ってます。私のレシピがおかずの一品になったら嬉しいです!!
もっと読む

似たレシピ