きんぴらそぼろ

こぼママみさ
こぼママみさ @cook_40299604

少し濃いめの味付けですが、白いご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
前回の豚汁で余ったごぼうと人参を使い切るつもりで作りました(笑)こちらもご飯との相性バツグンです♪

きんぴらそぼろ

少し濃いめの味付けですが、白いご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
前回の豚汁で余ったごぼうと人参を使い切るつもりで作りました(笑)こちらもご飯との相性バツグンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 100g
  2. 人参 100g
  3. 合挽き肉 200g
  4. ショウガ(チューブ) 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. だしの素 5g
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 醤油 大さじ1.5
  9. 味噌 大さじ1
  10. ミリン 大さじ2
  11. 七味唐辛子 少々
  12. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参はみじん切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンに合挽き肉、ショウガ、酒を入れて炒める。

  3. 3

    挽き肉に火がとおってきたら、ごぼうと人参を入れて炒める。

  4. 4

    全体的に混ぜ合わさったら、だしの素、砂糖、味噌、醤油、ミリンを入れて炒める。

  5. 5

    水分が無くなるまで炒めたら、七味唐辛子、ごま油で風味付けをして完成です。

コツ・ポイント

挽き肉から脂が出るので油を使わずヘルシーです。風味付けのごま油と七味唐辛子はお好みの分量で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぼママみさ
こぼママみさ @cook_40299604
に公開
美味しいものを作るのも食べるのも大好きです❤更に簡単、時短、格安だったらもっと好き(笑)工夫して美味しいレシピを載せていきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ