山菜天ぷら たらの芽•こしあぶら•セリ根

ふークック
ふークック @cook_40308563

山菜の根本はほくほく、葉や茎はほろ苦さと香りが豊かです。山の春の味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
山菜採り名人の夫の両親から山菜を頂いたので、天ぷらを作りました^ ^

山菜天ぷら たらの芽•こしあぶら•セリ根

山菜の根本はほくほく、葉や茎はほろ苦さと香りが豊かです。山の春の味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
山菜採り名人の夫の両親から山菜を頂いたので、天ぷらを作りました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラの芽 40g
  2. こしあぶら 40g
  3. セリ 4本
  4. 天ぷら粉 100g
  5. 160ml
  6. 適量

作り方

  1. 1

    たらの芽は付け根のハカマを取り、根の硬い部分に包丁で切れ込みを入れる

  2. 2

    こしあぶらも付け根のハカマを取りる
    セリの根は流水で洗い、水気をしっかり取る

  3. 3

    衣を薄く付け、180度に熱した油でカラッとするまで揚げて、出来上がり

コツ・ポイント

山菜の下処理を丁寧にすることで、食べた時の食感が良くなります!
たらの芽は根の硬い部分に包丁で切れ込みを入れることで、均一に揚げられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふークック
ふークック @cook_40308563
に公開
教えてもらったレシピ、作った料理を記録するために始めました^ ^
もっと読む

似たレシピ