小腹がすいたら~卵かけご飯茶漬け

虎よ虎よ! @cook_40096253
卵かけご飯の出汁茶漬けです。白だしを使ったあっさり仕立てです。
このレシピの生い立ち
売れない芸人が飲食店のバイトで料理の腕を上げたというテレビ番組がありました。その中のメニューの一つで詳しい作り方は覚えていませんが、こんな感じだったかなと思って作ってみました。
小腹がすいたら~卵かけご飯茶漬け
卵かけご飯の出汁茶漬けです。白だしを使ったあっさり仕立てです。
このレシピの生い立ち
売れない芸人が飲食店のバイトで料理の腕を上げたというテレビ番組がありました。その中のメニューの一つで詳しい作り方は覚えていませんが、こんな感じだったかなと思って作ってみました。
作り方
- 1
適度に温かいご飯(50℃くらい)を器に入れて、卵を割り入れ、白だし大さじ1を加えてよく混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、1を入れて中火で炒めて、まだ柔らかい半分炒め状態のときに取り出す。
- 3
2を器に取っておく。
- 4
写真左のような海老せんべいを1枚、すり鉢ですりつぶす。白だし大さじ1と湯50mlを加えてかき混ぜ、茶漬け出汁とする。
- 5
1人分として、3の卵かけご飯の一つを皿に移し、4の茶漬け出汁の1/2量をかける。お好みでかいわれをのせる。
コツ・ポイント
レシピの分量で作ると、1人分は間食程度の少量です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21786305