お手軽!ミネストローネ

よっしーあにき
よっしーあにき @cook_40163068

野菜は余っているものを入れて煮込めば美味しいです。時間のかかる野菜はレンチンで時短してます。
このレシピの生い立ち
トマト缶があれば簡単につくれるので、身体にも良さそうなので

お手軽!ミネストローネ

野菜は余っているものを入れて煮込めば美味しいです。時間のかかる野菜はレンチンで時短してます。
このレシピの生い立ち
トマト缶があれば簡単につくれるので、身体にも良さそうなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 1個
  2. 玉ねぎ 2/1個
  3. ニンジン 1個
  4. ベーコン 60g
  5. ウインナーお好みで 3本か4本
  6. 少し
  7. トマトソース缶 1缶
  8. トマト缶と同じ
  9. ケチャップ 大さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎ、ニンジンは細かく1.5cmほどの角切りにする。ベーコンかウインナーも同じ大きさ位にカットする。

  2. 2

    じゃがいも、ニンジンは耐熱容器に入れて600Wで5分ほど加熱。

  3. 3

    鍋に油を引いてベーコン、もしくはウインナーを炒め、玉ねぎも入れて軽く炒める。そのあと、レンチンした野菜をいれる。

  4. 4

    鍋にトマトソース缶を入れて缶同量の水を入れて煮込む。ケチャップ大さじ1を入れて煮込む。

  5. 5

    じゃがいも、ニンジンが柔らかくなれば完成。味見して必要になれば塩を加える。

コツ・ポイント

ケチャップではなく固形ブイヨンを加えると加えると、コクが増すと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっしーあにき
よっしーあにき @cook_40163068
に公開
クックパッド はじめました。最近、平日のおかず用にと常備菜やつくりおきをしており手間を省きながら、毎日の食生活を送っております。定番料理がほとんどですが、いろんな料理にも挑戦していきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ