濃厚♬生チョコタルト

濃厚なチョコの味わいが口に広がる生チョコタルトです!バレンタインやクリスマス、誰かへ送るのにピッタリだと思います♬
このレシピの生い立ち
生チョコが大好きな彼氏さんが誕生日だったので前から作ってみたかった生チョコタルトを作ってみました。
クッキー生地からタルトを作るより市販のビスケットを使うので洗い物や工程も少なく簡単にできます♬
濃厚♬生チョコタルト
濃厚なチョコの味わいが口に広がる生チョコタルトです!バレンタインやクリスマス、誰かへ送るのにピッタリだと思います♬
このレシピの生い立ち
生チョコが大好きな彼氏さんが誕生日だったので前から作ってみたかった生チョコタルトを作ってみました。
クッキー生地からタルトを作るより市販のビスケットを使うので洗い物や工程も少なく簡単にできます♬
作り方
- 1
ビスケットをジップロックに入れて細かくなるまで叩きます!麺棒やコップなどでOK!ジップロックが破れないように注意。
- 2
細かくしたビスケットに溶かしたバターを入れて揉み、牛乳を少しずつ足してしっとりさせる。
- 3
タルト型にバター又は油を塗り(分量外)、2のビスケットを入れてスプーンなどで押しながら形を形成する。
- 4
タルト型にいれたらそのまま1時間ほどは冷蔵庫で冷やし固めます。
- 5
タルト型を逆さにし、型から外す。(割れてしまわないように注意!)
- 6
耐熱ボウルにチョコと生クリームを入れて湯煎して溶かす。(水分が入ったり分離しないように注意)
- 7
こんな感じにトロッとしたらオッケー!
- 8
タルトに流し込んで優しく左右前後に揺すり生チョコを平にします。
- 9
冷やし固めてからココアパウダーやお好きなトッピングを乗せて完成です!
今回は苦めのココアパウダーとアラザン、粉砂糖で♡
コツ・ポイント
ビスケットは細かくした方が固まりやすいです!レシピの中で1番大変かも。笑
バターは有塩、無塩を半分ずつ使用したらいい感じの塩味があり美味しくできました。
生チョコは分離しないよう低温で混ぜてください。
似たレシピ
-
濃厚生チョコタルト◆バレンタイン誕生日に 濃厚生チョコタルト◆バレンタイン誕生日に
バレンタイン,お誕生日,自分へのご褒美に♪チョコ好きには堪らない濃厚なタルトです!!ベリーソースが相性バッチリ☆ ☆りっか★ -
-
-
-
-
-
プリン型でサクサク! ミニ生チョコタルト プリン型でサクサク! ミニ生チョコタルト
バレンタインにもぴったり!生地はサクサク、チョコは濃厚な生チョコタルトです。ミニサイズなので手軽に作れて配りやすいです。 あのano -
-
オーブンいらず!紅茶の生チョコタルト♪ オーブンいらず!紅茶の生チョコタルト♪
紅茶の香り豊かな紅茶の生チョコタルト♪口に入れるとトロ~リとろける食感に、フワッと広がる紅茶の風味が最高ですよ♪ ハムまき -
その他のレシピ