鍋で作る☆とろとろやわらか豚の角煮

s__saki @cook_40437224
とろとろでやわらかい!
臭みが無く、優しい味が染みています!
このレシピの生い立ち
何度か豚の角煮を作り、こちらの比率になりました!
生姜を多めにしても、さっぱりして美味しいです!
鍋で作る☆とろとろやわらか豚の角煮
とろとろでやわらかい!
臭みが無く、優しい味が染みています!
このレシピの生い立ち
何度か豚の角煮を作り、こちらの比率になりました!
生姜を多めにしても、さっぱりして美味しいです!
作り方
- 1
豚バラブロックは麺棒で軽く叩く。
厚さ3㌢程に切る。 - 2
[茹で卵を作る]
卵は沸騰したお湯で12分程茹でる。冷水に漬けて皮を剥いておく。 - 3
少量の油(分量外)を敷いたフライパンで①の両面を焼く。
浸る量(分量外)の水を加えて中火で15分程下茹でする。 - 4
③のお湯を切り、水で肉の表面の脂を落とす。
再度鍋に戻し、水・葱・酒と共に30分加熱する。
沸騰までは強火→沸騰後は弱火 - 5
一度冷まして、表面に浮いた脂を取り除く。
※お急ぎの方は、冷まさずに表面に浮いた脂をおたまで取り除くだけでもOKです! - 6
●の調味料を加えて中火で加熱する。(※水が減った場合は水100〜150ccを追加。)
- 7
沸騰したら②のゆで卵を入れて中火寄りの弱火で1時間〜1時間半煮込む。☆落とし蓋をすると良いです。
コツ・ポイント
お肉を下茹ですると豚の臭みが取れて
味がしっかり染み込みます!
また麺棒で叩き葱と茹でることで
とろとろでやわらかい角煮になります!
似たレシピ
-
お鍋で簡単!八角香るトロトロ豚の角煮♡ お鍋で簡単!八角香るトロトロ豚の角煮♡
2017/7/25 人気検索1位!八角の風味が染み込んで本格的なお味のとろとろほろほろ豚の角煮です。 cocookstd -
-
-
-
-
普通鍋で余熱利用!柔らかさっぱり豚角煮 普通鍋で余熱利用!柔らかさっぱり豚角煮
普通鍋で煮込まず余熱利用。ポン酢で簡単さっぱり柔らか味付け。数分煮ては冷ます工程で、普通鍋でも柔らか&エコ調理♪ ちぃくぅぴぃ -
-
-
-
普通のお鍋で!♡トロトロ豚の角煮♡ 普通のお鍋で!♡トロトロ豚の角煮♡
圧力鍋は使わないけどトロトロですよ(*゚▽゚*)光の加減で焦げてるみたいに見えるけど焦げてないよ(´・_・`) さらさらさらちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21796650