鶏胸肉のマスタードクリーム炒め

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

 瑞々しいアスパラガスと鶏胸肉を合わせたクリーム炒めは、粒マスタードがアクセント

鶏胸肉1枚で作る、手軽な一品です
このレシピの生い立ち
 お菓子作りなどで残りがちな生クリームを使って、鶏胸肉と今が旬のアスパラガスでメインの一品を考案しました

春らしく軽めに仕上げるため、クリーム煮ではなくクリーム炒め。粒マスタード入りでワインも似合う一品です(^_-)

鶏胸肉のマスタードクリーム炒め

 瑞々しいアスパラガスと鶏胸肉を合わせたクリーム炒めは、粒マスタードがアクセント

鶏胸肉1枚で作る、手軽な一品です
このレシピの生い立ち
 お菓子作りなどで残りがちな生クリームを使って、鶏胸肉と今が旬のアスパラガスでメインの一品を考案しました

春らしく軽めに仕上げるため、クリーム煮ではなくクリーム炒め。粒マスタード入りでワインも似合う一品です(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉(皮なし) 1枚(250~300g)
  2. ※塩 小さじ1/4
  3. ※白こしょう 少々
  4. きび砂糖 小さじ1/4
  5. にんにくのすりおろし 1/2片分
  6. 米粉(又は薄力粉 大さじ1
  7. アスパラガス 4~5本
  8. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  9. 白ワイン(なければ酒) 大さじ1
  10. コンソメ(顆粒) ふたつまみ
  11. 生クリーム(植物性) 1/2カップ
  12. ◆粒マスタード 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は一口大のそぎ切りにし、※をまぶしつけておく

  2. 2

    アスパラガスの茎は下の方をピーラーで皮をむき、1cm位を切り落とす。1本を4等分に切っておく。

  3. 3

    フライパンにオイルを中火強で熱し、①の鶏肉に米粉をまぶしつけながら並べ入れる。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、両面を焼く。アスパラと白ワイン、コンソメを振り入れ蓋を被せ、2分程蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋を外し、合わせた◆を回し入れる。全体をからめて火を止める。

  6. 6

    粒マスタードがアクセントのクリーム風味はワインのお供にも◎

    ソースはパンに絡めながら食べるのもお勧めです(^_-)

コツ・ポイント

・フライパンで焼いていくだけのスピード一品。材料を揃えてから手早く作ります。

・アスパラガスは、スナップエンドウやブロッコリー、春キャベツ等でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ