豚こま肉の唐揚げ

drmchico @cook_40303837
ジャッと揚げ焼きで、カリっと。
豚こまなら包丁いらない。
このレシピの生い立ち
豚肉ど唐揚げしてるの何かでみたことあり、
簡単そうなので初めてやってみた。
豚こま肉の唐揚げ
ジャッと揚げ焼きで、カリっと。
豚こまなら包丁いらない。
このレシピの生い立ち
豚肉ど唐揚げしてるの何かでみたことあり、
簡単そうなので初めてやってみた。
作り方
- 1
豚こま肉を■と一緒にビニールに入れ、良く揉んで全体を合わせ、肉を一枚ずつ広げて片栗粉をシッカリつける(余分な粉は落とす)
- 2
多めの油を引き、肉は一枚ずつ広げて揚げ焼きする。大体片面1-2分位ずつ。お好み加減で。肉に火が通り、カリっとさせたら
- 3
出来上がり。 そのままか、 マヨネーズや塩やレモン汁などお好みで!
コツ・ポイント
豚こま使ったので包丁いらなかった。
バラでもロースでもお好みで!
一枚ずつちゃんと広げてシッカリ片栗粉つけるのが(そして余分な粉落とす)コツかも。
油は、少し多め位、肉の半分位で十分かと。
肉も薄いので、すぐできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21794850