ローストナッツのみりん漬け

青き翼
青き翼 @cook_40168826

健康や美容のためにナッツのはちみつ漬けを食べたいけど甘過ぎると言う方にもあっさりとした甘さのみりん漬け、オススメです。
このレシピの生い立ち
ナッツの蜂蜜漬けが食べたいけど、はちみつってちょっとお高いのでみりんで代用してみたらあっさりしていて美味しかったのです。
ナッツの芳ばしい香りが移ったみりんをドレッシングや照り焼きに、揚げたサツマイモにかけ大学芋風にと活用できます。

ローストナッツのみりん漬け

健康や美容のためにナッツのはちみつ漬けを食べたいけど甘過ぎると言う方にもあっさりとした甘さのみりん漬け、オススメです。
このレシピの生い立ち
ナッツの蜂蜜漬けが食べたいけど、はちみつってちょっとお高いのでみりんで代用してみたらあっさりしていて美味しかったのです。
ナッツの芳ばしい香りが移ったみりんをドレッシングや照り焼きに、揚げたサツマイモにかけ大学芋風にと活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1瓶
  2. タカラ本みりん 1本
  3. ミックスナッツ 1袋

作り方

  1. 1

    瓶を煮沸消毒し、よく乾燥させておきます。

  2. 2

    ナッツを煎ります。
    焦がさないようにこまめに鍋を振って下さい。
    カリッとして良い香りがしてきたらOKです。

  3. 3

    みりんを煮詰めてアルコールを飛ばします。

  4. 4

    時々スプーンで掬って味見をしながらお好きな甘さまで煮詰めて下さい。
    オススメは蜂蜜くらいのとろみがつくくらいです。

  5. 5

    瓶にローストナッツを詰め上からみりんを注ぎます。
    火傷に気をつけて下さいね。

  6. 6

    出来上がり。
    今回は北海道産のミックスナッツを使いましたがミックスナッツじゃなくてもお好きなナッツでどうぞ。

コツ・ポイント

瓶はしっかり乾燥させますが、なるべく熱いうちに食材を入れた方が殺菌になります。
食材を入れたら熱々のうちに蓋をしめ少し待って(1分くらい)空気が上がってきたら蓋を開けて閉め直します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青き翼
青き翼 @cook_40168826
に公開
高知の食材で美味しいもの作り隊!!
もっと読む

似たレシピ