菊池水田ごぼうのすりごま入りきんぴら

小世界
小世界 @p19727525

菊池水田ごぼうを使って、きんぴらを。隠し味は白すりごま。
このレシピの生い立ち
菊池水田ごぼうが手に入り、まずはきんぴらを。
使いかけのごぼうと比較したら、白さの違いだけじゃなく、使い勝手も違うのがわかりました。
そして食感も違います。
柔らかい。
白ゴマのすりごまをたっぷり入れてみました。

菊池水田ごぼうのすりごま入りきんぴら

菊池水田ごぼうを使って、きんぴらを。隠し味は白すりごま。
このレシピの生い立ち
菊池水田ごぼうが手に入り、まずはきんぴらを。
使いかけのごぼうと比較したら、白さの違いだけじゃなく、使い勝手も違うのがわかりました。
そして食感も違います。
柔らかい。
白ゴマのすりごまをたっぷり入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 菊池水田ごぼう 1本
  2. 人参 1/2本
  3. ゴマ 大さじ2
  4. 砂糖(三温糖) 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. すりごま(白) 大さじ2
  7. ラー油 2・3滴
  8. 七味唐辛子 お好みの量

作り方

  1. 1

    菊池水田ごぼうで作ってみました。

  2. 2

    ごぼうと、ニンジンは細切りにします。(手前は、普通のごぼう)

  3. 3

    ゴマ油でいためて、砂糖醤油で味付けします。

  4. 4

    白すりゴマをかけて
    ラー油・七味唐辛子で辛みを加えます。

  5. 5

    サクサク食べられるきんぴらに。

コツ・ポイント

ごぼうのあくが少ないので、あく抜きせずに作ってみました。
(手前の使いかけのごぼうは、水にさらし、水気を切って使いました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ