お粥寒天

ところてんの伊豆河童 @tokoroten
低カロリーながらサラサラ食べれてしまうお粥を固めてみました!
クセがなく、ごはん同様どんなおかずにもよく合います☆
このレシピの生い立ち
伊豆河童の伊豆産100%粉寒天を使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。
お粥寒天
低カロリーながらサラサラ食べれてしまうお粥を固めてみました!
クセがなく、ごはん同様どんなおかずにもよく合います☆
このレシピの生い立ち
伊豆河童の伊豆産100%粉寒天を使用したレシピを紹介したいと思い考案しました。
作り方
- 1
鍋に水、ご飯を入れて、弱火で20分煮る。
- 2
粉寒天を入れて2分程混ぜながら煮る。
- 3
型に入れて粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
- 4
食べやすい大きさに切って完成!
コツ・ポイント
ごはんは冷やすと太りにくい性質になり、噛む回数も増えるのでダイエット中の方にオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
美味しすぎた鮭と卵とほうれん草のお粥 美味しすぎた鮭と卵とほうれん草のお粥
皆さんはお粥をどんな時に食べますか?風邪や胃腸が不快な日、小さなお子様や高齢者に美味しすぎるお粥を是非食べて頂きたい! なっちゃんmama7 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21797032