鶏むね肉のスティック唐揚げ

お天気ママ。 @otenkimama
子供たちの大好きなスティックチキン。鶏むね肉なのでヘルシーで、しっかりとした歯ごたえも楽しめる唐揚げです。
このレシピの生い立ち
鶏肉、生姜、にんにくはパワーチャージの組み合わせ。疲れている時、飲み会で、お腹がすいた子供がいる時におすすめです。
鶏むね肉のスティック唐揚げ
子供たちの大好きなスティックチキン。鶏むね肉なのでヘルシーで、しっかりとした歯ごたえも楽しめる唐揚げです。
このレシピの生い立ち
鶏肉、生姜、にんにくはパワーチャージの組み合わせ。疲れている時、飲み会で、お腹がすいた子供がいる時におすすめです。
作り方
- 1
鶏むね肉は1cm強の幅に切って、中央の厚い部分はさらに半分にしてスティック状に切る。
- 2
【A】をもみ込みこみ10分おく。
- 3
油を170℃に温める。油は3~4cmもあればOK。※粉をつける前に油の準備をしておくと、手を洗う回数を減らせます(笑)。
- 4
【B】をまぶす。ボールの底にたまった粉もしっかりつけて、軽く握って形を整えながら粉を定着させる。
- 5
170〜180℃で途中返しながら色よく揚げる。※スティック状なので早く火が入るけど、衣をカラッとさせたいので色がつくまで
- 6
お好みで軽く塩やブラックペッパーをふる。
コツ・ポイント
※揚げずに、フライパンで揚げ焼きでもOKです。でも揚げたほうが、衣のカリッ感とガリガリ感を楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏胸肉1枚で♡カレースティック唐揚げ 鶏胸肉1枚で♡カレースティック唐揚げ
胸肉なのに外はカリッと中は柔らかくてカレー風味のスティック唐揚げです♪淡白な風味にタルタルソースがとても合います。 ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21797033