優しい味のチキンスープ

Nimmy☆ @cook_40328117
お好みの野菜をなんでも投入!優しい味で沢山野菜食べれます。
このレシピの生い立ち
メキシコでよく食べていたSopa de pollo(ソパデポジョ)を自分で作りたくなって再現しました。現地ではご飯やパスタが入っている事も。
優しい味のチキンスープ
お好みの野菜をなんでも投入!優しい味で沢山野菜食べれます。
このレシピの生い立ち
メキシコでよく食べていたSopa de pollo(ソパデポジョ)を自分で作りたくなって再現しました。現地ではご飯やパスタが入っている事も。
作り方
- 1
圧力鍋に水、骨付き鶏肉を入れて30分程加圧する。肉が骨からホロホロ外れる位。
- 2
少し冷まして、鶏肉を一旦取り出す。肉を骨から取り外してスープに戻す。鶏皮もこの時点で取り除く。
- 3
スープを中火で温める。★の調味料を入れる。
- 4
玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、じゃがいも(さつまいも)、しめじ、コーンは食べやすい大きさにカットしてスープに入れる。
- 5
20分程〜加熱、野菜に火が通ってクタっとしてきたら出来上がり。お好みで黒胡椒、レモン汁をしぼっても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
じっくりことことチキンスープ じっくりことことチキンスープ
母が風邪でダウンしたので鶏がらからゆっくりスープをとって作りました。 弱火でじっくり素材の味を出しているので、調味は薄味の優しい味にしています。 薄味なので、残ったら翌日トマト風味やカレー風味などアレンジしやすいと思いますよ。 ゆうみでし -
-
-
-
チキンスープ〜"ユダヤ人のペニシリン” チキンスープ〜"ユダヤ人のペニシリン”
ユダヤ人家庭定番のスープ!放っておくだけの簡単料理。寒い日や風邪気味の時にも元気になるので、ペニシリンと呼ばれています。 世界の台所探検家
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21797039