うな丼(市販のタレ付きウナギ)

母さん1971
母さん1971 @cook_40306823

市販のタレ付きウナギでうな丼。タレを沢山かけて食べます。
このレシピの生い立ち
市販のタレ付きウナギを美味しく食べたくて。

うな丼(市販のタレ付きウナギ)

市販のタレ付きウナギでうな丼。タレを沢山かけて食べます。
このレシピの生い立ち
市販のタレ付きウナギを美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販のタレ付きウナギ 2匹
  2. 50cc
  3. 醤油 30cc
  4. 30cc
  5. みりん 30cc
  6. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    市販のタレ付きウナギを使います。

  2. 2

    付属のタレと調味料を入れてひと煮立ちさせて味を確認する。少し甘めが良い。

  3. 3

    魚焼きグリルに長めにアルミホイルを敷いてウナギを乗せる。

  4. 4

    くるっと上まで包み中火で焼く。

  5. 5

    焦げ目を付けたい時は上のアルミホイルを外して弱火で焼く。

  6. 6

    ひっくり返して皮側も同じように焼く。

  7. 7

    火が通り皮がパリッとしたら切る。(アルミホイルの上では切らないで下さい)

  8. 8

    ★魚焼きグリルでなくてもフライパンで短時間で出来ます。
    アルミホイルはくっつく場合があるので無しでも良いです。

  9. 9

    焼いたウナギをタレに潜らせて完成。

  10. 10

    ★ご飯に乗せてお茶漬けのもと、ウナギ、おろし生姜(ワサビ)、ネギ、揉み海苔を乗せてウナギ茶漬けも美味しいです。

コツ・ポイント

市販のタレ付きウナギをひと工夫して食べます。タレが沢山で思いっきりかけて食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
母さん1971
母さん1971 @cook_40306823
に公開
簡単な物しか作れません。
もっと読む

似たレシピ