身体に優しい❣️シンプルおじや

sunlemio2
sunlemio2 @cook_40299434

簡単❗️シンプル❗️すぐ出来る❗️身体に優しいお袋の味
このレシピの生い立ち
お粥、雑炊、おじや系が大好きなので一番シンプルで簡単に出来るものを作りました❗️

身体に優しい❣️シンプルおじや

簡単❗️シンプル❗️すぐ出来る❗️身体に優しいお袋の味
このレシピの生い立ち
お粥、雑炊、おじや系が大好きなので一番シンプルで簡単に出来るものを作りました❗️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 茶碗1杯
  2. 300CC
  3. ほんだし ひとつまみ
  4. お味噌 30g
  5. 長ネギ 少々
  6. 玉子 1個
  7. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水300CCを入れ沸騰させます。

  2. 2

    お湯が沸騰したらご飯を鍋に入れ中火で5分茹でます。(冷凍ごはんは解凍してください。冷やごはんも温めてください。)

  3. 3

    ご飯を茹でている間に長ネギをみじん切りにします。(キッチンペーパーと果物ナイフで出来るだけ洗い物の量を減らす❗️)

  4. 4

    食べる器に玉子を入れ軽く溶きます。

  5. 5

    5分経ったら弱火にして、ほんだし少々とお味噌を鍋に入れ、お味噌が溶けるまで全体を混ぜます。

  6. 6

    お味噌が溶けたら醤油を回し入れて火を止める、そして全体的にかき混ぜたらハイ出来上がり。

  7. 7

    あれば乾燥ネギを散らすと見映えが良いです❣️

コツ・ポイント

ご飯を茹でている時に吹きこぼれそうになったら火加減を調整してください❣️溶き卵は煮すぎないように❣️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunlemio2
sunlemio2 @cook_40299434
に公開

似たレシピ