トマトコンソメスープ

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

お弁当のスープボトルや何か一品足りないとにきにちょうど良いトマトスープです。
このレシピの生い立ち
洋風な献立の時に何かもう一品欲しいなと思った時によく作ります。

トマトコンソメスープ

お弁当のスープボトルや何か一品足りないとにきにちょうど良いトマトスープです。
このレシピの生い立ち
洋風な献立の時に何かもう一品欲しいなと思った時によく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. 人参 5cm
  3. トマト 1個
  4. スライスベーコン 2枚
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. 400cc
  7. 顆粒コンソメ 小さじ2
  8. コショウ お好み
  9. 小さじ1/4
  10. 乾燥パセリ お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄めにスライスします。人参は千切りにします。ベーコンは1cm幅に切ります。

  2. 2

    トマトは6個のくし切りにした後横に半分に切ります。

  3. 3

    深めの鍋にオリーブオイルとベーコン、玉ねぎ、人参を加えて弱火で炒めます。野菜がしんなりしてきたら水を加えます。

  4. 4

    コンソメを加えて弱火で5分くらい煮ます。トマトと塩を加えて1分くらい煮ます。

  5. 5

    味見をして塩気が足りなかったら塩を追加して味を調整してください。お好みで食べるときにコショウやパセリをかけてください。

コツ・ポイント

玉ねぎと人参を使っていますが、冷蔵庫に余っている野菜を組み合わせても美味しくできます。
コンソメとトマトが大体美味しくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ