全粒粉のスコーン

pettine
pettine @cook_40054159

ザクザクの粗挽き全粒粉の食感と中はふんわり柔らか。全粒粉の素朴な味わいとバターの優しい香りのスコーン。
このレシピの生い立ち
自家製酵母のパン屋さんの焼き菓子が、美味しいのだけど、エライ高い。ひとつだけ買って色々分析して勝手に再現。

全粒粉のスコーン

ザクザクの粗挽き全粒粉の食感と中はふんわり柔らか。全粒粉の素朴な味わいとバターの優しい香りのスコーン。
このレシピの生い立ち
自家製酵母のパン屋さんの焼き菓子が、美味しいのだけど、エライ高い。ひとつだけ買って色々分析して勝手に再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆グハラム粉(粗挽き全粒粉) 40g
  2. 薄力粉 110g
  3. きび砂糖 40g
  4. ベーキングパウダー 10g
  5. ☆塩 1g
  6. 無塩バター 60g
  7. 牛乳 70g

作り方

  1. 1

    ☆を合わせてよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    冷やして置いたバターを入れ粉に馴染ませる様にポロポロの状態に合わせていく。

  3. 3

    牛乳を加えてザッと合わせる。粉が多少残っていて良い。

  4. 4

    生地を台に出して軽く伸ばし3つ折りにする。同じ作業をもう一度繰り返して形を整える。

  5. 5

    ポリ袋に入れ冷蔵庫で半日寝かせてグルテンを落ち着かせる。

  6. 6

    厚さ2.5cm程に伸ばし、カットするか型で抜く。

  7. 7

    220℃に予熱したオーブンで15〜17分を目安に焼き上げる。

コツ・ポイント

全粒粉のザクザクを出すために粗挽き全粒粉を使います。水分は粉によって加水が変わるので分量の水分を調節しながら、徐々に合わせてください。
生地のグルテンを出さないように捏ねずに合わせるイメージです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pettine
pettine @cook_40054159
に公開
自家製食品を作ってみたり、流行りの料理テクニックを試してみたり、食べることや食育、料理を通しての芸術や科学や健康や社会に興味があります。日々の記録に。
もっと読む

似たレシピ