アイスに添えて♪グルテンフリークラッカー

食べながらセラピー @cook_40129262
グルテンフリーでさっくさくのグラハムクラッカー。材料もとてもシンプルでボウルの中でぐるぐるポンっで出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
スパイスの効いた、サクッとした食感のグラハムクッキーが食べたくて、グルテンフリーで作りました。フラックスシードの粉が手に入らない場合も、アーモンドプードルで美味しく出来上がります。
アイスに添えても美味しいです。
アイスに添えて♪グルテンフリークラッカー
グルテンフリーでさっくさくのグラハムクラッカー。材料もとてもシンプルでボウルの中でぐるぐるポンっで出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
スパイスの効いた、サクッとした食感のグラハムクッキーが食べたくて、グルテンフリーで作りました。フラックスシードの粉が手に入らない場合も、アーモンドプードルで美味しく出来上がります。
アイスに添えても美味しいです。
作り方
- 1
米粉、フラックスシード粉(アーモンドプードル)、片栗粉、シナモンパウダー、塩、ベーキングパウダーをボウルの中で混ぜる。
- 2
1とは別のボウルでアガベシロップと太白ごま油を混ぜ合わせる。
- 3
1の粉のボウルの中に2で混ぜた液体を入れてゴムベラで生地をひとつにまとめる。
- 4
オーブンシートの上で生地を薄くのばし(2-3ミリ程度)、スケッパーなどで切れ目を入れる。
- 5
160℃のオーブンで15~17分焼いて出来上がり。
- 6
コストコで買える「フラックスシードの粉」です。
コツ・ポイント
◆フラックスシードは亜麻仁のこと。粉にしたものはアレルギーフリーで栄養価も高いので使えます。コストコでも手に入ります。
◆お塩は岩塩のような粗目のものを使うと、焼きあがったときにクッキーがキラキラして見えるのがキレイだったりします。
似たレシピ
-
-
ぐるぐるポン♪簡単グルテンフリーマフィン ぐるぐるポン♪簡単グルテンフリーマフィン
粉を混ぜて液体を混ぜてポンっ!とても簡単に作れるグルテンフリーのマフィン。おやつ系にもお食事系にもアレンジ可能♪ 食べながらセラピー -
簡単♪グルテンフリーバナナブレッド 簡単♪グルテンフリーバナナブレッド
ぐるぐるポンっ!でとっても簡単にできるバナナブレッドです。グルテンフリーで糖質制限もできちゃうダイエットスイーツ♪ 食べながらセラピー -
-
-
-
グルテンフリーdeサーターアンダギー グルテンフリーdeサーターアンダギー
すごーく簡単にできちゃうサーターアンダギー。グルテンフリーでヘルシーにあの味を再現しました。食べきりの可愛い分量です。 食べながらセラピー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21810342