絶品!鯛の包み焼き~アクアパッツア風~

Shihoryori @cook_40433917
ガーリックが香ばしく鯛の旨味を引き立てます☆少ない材料で、フライパンも汚れず、簡単に本格的なアクアパッツアが楽しめます♪
このレシピの生い立ち
イタリアンの献立にあと1品。フライパンは汚したくないし、洗い物も出したくない。そんな時にアクアパッツアを包み焼きにしてみたら、旨味が閉じ込められて、絶品でした。本格的なイタリアンを食べてるようで家族に大好評でした。
作り方
- 1
にんにくは輪切りに、ミニトマトは半分に、たまねぎとパプリカは2~3㎜の薄切りにしておく。
- 2
アルミホイルとクッキングシートを、横30cm縦25cmに切っておく。
- 3
アルミホイルの上にクッキングシートを乗せて、左右をひねり舟形に成形する。
- 4
舟形の中にオリーブオイルをひき、玉ねぎを置く。
- 5
次に鯛、パプリカ、ミニトマト、にんにくを乗せる。
塩コショウをする。 - 6
フライパンに置いて中火で焼いていく。
- 7
オリーブオイルがグツグツ似たってきたら、蓋をして中火で10分蒸し焼きにする。オリーブオイルが少なければ足す。
- 8
お皿に取り出し、お好みでパセリやバジルをかけて召し上がれ。
- 9
tomitomicoさん☆つくレポありがとうございます!残り物アレンジ凄いです。ご主人にも好評だったとの事嬉しいです♪
- 10
tomitomicoさん☆2回目つくレポありがとうございます!凄く美味しそうで、ご主人も大満足ですね(o^O^o)
コツ・ポイント
アルミホイルとクッキングシートのW使いで、破れず汁がこぼれる心配なし!焦げ付きも防げて身がキレイに食べれます☆鯛の身に血合いがあれば、流水でサッと流すと、生臭さが無くなります。オリーブオイルが少なければ、足して下さい。
似たレシピ
-
アクアパッツア風パピヨット(包み焼き) アクアパッツア風パピヨット(包み焼き)
切り身魚で簡単に。アサリとトマトがあれば出来る…おっとアサリがない、なんて時にアンチョビとある魚介で作っちゃぉ~編♪ kebeibiko -
-
-
鯛の切り身で簡単アクアパッツァ 鯛の切り身で簡単アクアパッツァ
おいしい鯛の切り身で簡単アクアパッツァを作りました。オリーブや白ワインが無くても十分美味しいアクアパッツァになりました。 うみひつじの台所 -
-
鯛のアクアパッツァ♪BRUNOで簡単♪ 鯛のアクアパッツァ♪BRUNOで簡単♪
ブルーノのセラミック鍋に材料いれてスイッチ入れるだけ♪簡単に熱々のアクアパッツァが楽しめました(*^^*) ☆saria☆ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21812367