魚焼きグリルで鶏の塩焼き

dyundyun @cook_40087040
皮がばりっ、身もジューシー。
魚焼きグリルで、鶏肉の塩焼き。
このレシピの生い立ち
コンロを買い替え、魚焼きグリルが両面焼きになったので、肉を焼いてみたくなりました^ ^。
作り方
- 1
鶏肉は皮目にフォークを刺し、数カ所穴を開ける。ポリ袋に鶏肉、塩麹を入れ揉み込み、一晩寝かせる。
- 2
鶏肉にブラックペッパーをしっかりとまぶしつける。魚焼きグリルの網にサラダ油を塗り、皮目を上にし強火で10分焼く。
- 3
両面焼きを使っています。
片面の場合は、グリルに皮目を下にして、強火で7〜8分、上下を返し5〜6分、焼いてください。
コツ・ポイント
塩麹を使いましたが、塩小さじ1/3〜1/2を刷り込んでも。
まとめ買いをし早めに下味をつけ保存していますが、調理前に塩、こしょうをまぶしてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏モモ肉塩焼き☆魚焼グリル☆油淋鶏ソース 鶏モモ肉塩焼き☆魚焼グリル☆油淋鶏ソース
魚焼グリルで塩焼きにすると皮パリパリの上に香ばしさが増して食欲をそそります。油淋鶏ソースを添えて。 squarepants -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21813918