簡単こいのぼり
こどもの日に…いつものチャーハンをこいのぼりに変身させました。
このレシピの生い立ち
子供達が喜ぶかなぁ。?と、こいのぼり風にしてみました。
作り方
- 1
チャーハン準備。
- 2
小さめのタッパーにラップを敷いて、チャーハンを詰める。
- 3
お皿の上に2️⃣のタッパーをひっくり返す。
- 4
太めの魚肉ソーセージを、1~2ミリ幅程度に数枚切って、それを半分に切る。(鱗用)
- 5
しっぽになる部分を整え…4️⃣のソーセージで鱗をのせ、目はチーズ又は、うずらの卵を使って、こいのぼりの完成。
コツ・ポイント
・ソーセージを半円にすることで、鱗を表現できます。
・他にも、チーズやうずらの卵、ハムなどでも表現できます。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍炒飯で簡単♪オクラ納豆豆腐かけ炒飯 冷凍炒飯で簡単♪オクラ納豆豆腐かけ炒飯
(゚Д゚)ノ ァィ トース党大人気レシピからの~♪かけ炒飯に大変身させたウマウマ炒飯!冷凍炒飯で時短なのにお腹大満足 トース党 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21817587