タラの芽 醤油漬け

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

天ぷらにすると最高ですが
いつもと違う食べ方をしても
美味しいですね。

このレシピの生い立ち
美味しくても毎日は、と言う時
考えました。

タラの芽 醤油漬け

天ぷらにすると最高ですが
いつもと違う食べ方をしても
美味しいですね。

このレシピの生い立ち
美味しくても毎日は、と言う時
考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. タラの芽 300g
  2. 茹で塩 適宜
  3. 醤油 大さじ4
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. あれば細切り昆布 少々
  7. 鷹の爪 輪切り 1〜2本

作り方

  1. 1

    タラの芽は食べやすい大きさで根元が太ければ半分に切る。

  2. 2

    熱湯で茹で根元が柔らかくなったら氷水に取りサッと上げて水切りをしておく。

  3. 3

    漬け汁の中に漬けて味が染みたら食卓へ。

コツ・ポイント

たくさんある時は冷蔵保存しておきます。茹で過ぎに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ