【離乳食中期】納豆トマトうまうまスープ

はるはるはるあ @cook_40259203
グルタミン酸の豊富なトマトと納豆をまぜるだけ!
かんたんうまうまスープ。
このレシピの生い立ち
息子が大好きな納豆とトマトを混ぜたら美味しいと思って。
【離乳食中期】納豆トマトうまうまスープ
グルタミン酸の豊富なトマトと納豆をまぜるだけ!
かんたんうまうまスープ。
このレシピの生い立ち
息子が大好きな納豆とトマトを混ぜたら美味しいと思って。
作り方
- 1
鍋に湯を沸かし、お尻に十字に切り込みを入れたミニトマトを30秒位くぐらせたら、裏ごし器で皮と種を取り果肉を細かくする。
- 2
ひきわり納豆はみじん切りにしたら茶こしや裏ごし器に入れ熱湯を2〜3回回しかけて粘りをとる。
- 3
①②を混ぜたら完成。
トマトの果汁が少ない場合には少し湯を足してください。
コツ・ポイント
納豆は中期から加熱なしで食べれますが、
熱湯を2〜3回かけることで粘り気もとれ殺菌にも。ひきわり納豆を使うと調理が楽ですが、普通の納豆を食べやすい大きさに刻んで使っても。
似たレシピ
-
離乳食中期・ひきわり納豆ときゅうりスープ 離乳食中期・ひきわり納豆ときゅうりスープ
離乳食中期から食べられるスープです。たんぱく質やその他の栄養豊富な納豆は、中期から取り入れていくことが大事です。 まいのごはん。 -
-
-
離乳食:納豆と魚と野菜のトマトスープ 離乳食:納豆と魚と野菜のトマトスープ
一皿で、たんぱく質&ビタミン&ミネラル豊富な、野菜いっぱいの離乳食スープです。※野菜のサイズは後期のサイズです。 サチsachi♪ -
-
離乳食中期〜★シンプルなトマトスープ 離乳食中期〜★シンプルなトマトスープ
フレッシュトマトで、シンプルなトマトスープを作りました^ - ^粉チーズがいい仕事してくれます!アレンジ自由にどうぞ✨ MHR2mama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21827094