鯛のあら汁 

msgnb120
msgnb120 @cook_40132129

鯛のあら汁の覚え書きです。
このレシピの生い立ち
鯛のあら汁の覚え書きです。

鯛のあら汁 

鯛のあら汁の覚え書きです。
このレシピの生い立ち
鯛のあら汁の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛のあら 1パック
  2. ◎酒 大さじ2
  3. ◎塩 小さじ1
  4. ◎醤油 小さじ1/2
  5. 刻み小ねぎ 適量
  6. 塩(すり込み用) 大さじ2
  7. 1リットル

作り方

  1. 1

    ・塩をすり込み30分くらいおく。
    ・熱湯をかけ、流水で血合い、鱗をとる。

  2. 2

    ・鍋に昆布、下処理をした鯛をいれ強火にかけ、アクを取る。
    ・中火におとし10分くらい火にかける◎をいれ味を整える。

  3. 3

    ・器によそい、刻み小ねぎを盛り出来上がり!

コツ・ポイント

塩は少なめです。味をみて加える!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
msgnb120
msgnb120 @cook_40132129
に公開
家にあるものでお弁当、夕飯、たまにはお菓子も作ってます。つくレポをもらったり、いいね!をつけていただくとすごく嬉しいです。いつもありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ