簡単、鯛のあら汁。

梅乃花おり @cook_40084506
鯛のあらとネギだけ。出汁の効いた鯛のお顔のスープ!
このレシピの生い立ち
鯛のあらがいつも隣のスーパーで安く売っているので、北海道の三平汁にちなんで塩だけで良く作ります。小家族だから鯛だけで充分。ほんとは根菜をたっぷり入れて大人数分を作るともっと堪らないでしょうけどね。お顔スープと名付けています。
簡単、鯛のあら汁。
鯛のあらとネギだけ。出汁の効いた鯛のお顔のスープ!
このレシピの生い立ち
鯛のあらがいつも隣のスーパーで安く売っているので、北海道の三平汁にちなんで塩だけで良く作ります。小家族だから鯛だけで充分。ほんとは根菜をたっぷり入れて大人数分を作るともっと堪らないでしょうけどね。お顔スープと名付けています。
作り方
- 1
鯛のあらに熱湯をかけて顔や胸鰭あたりの鱗を取れるだけ取り、沸騰させたお湯と酒に入れて煮る。灰汁を綺麗に取る。
- 2
煮えたら、昆布茶、塩で味を決めて、ネギを放つ。以上簡~単!
- 3
昆布で出汁を取って塩だけでも美味しいですよ。ネギは何でも良いです。写真はわけぎ。
辛味は一味がオススメ。 - 4
2016.8カテゴリー掲載。
- 5
2020.4コロナ禍の最中、お作り頂きまして話題入り。作って下さった皆様のご健康を祈念致します。私も大好きなスープです!
コツ・ポイント
鱗を取る。大きめの鍋を使う。写真はフライパン使用。灰汁を丁寧に取る。塩で好みに調整。
あまりかき混ぜない。
昆布や昆布だしでも勿論良いですよ。是非に!
似たレシピ
-
節約★だしが絶品★豪快【鯛のあら汁雑煮】 節約★だしが絶品★豪快【鯛のあら汁雑煮】
【働くママ】の節約料理(^^♪安い鯛のあら!けれど、ダシの美味しさは絶品です!ダシの効いた優しい味のスープでお雑煮に! ☆s4☆ -
-
-
-
-
-
-
mamakissの私はフライパンで◎鯛のあら炊き◎とおまけの◎鯛のあら汁◎ mamakissの私はフライパンで◎鯛のあら炊き◎とおまけの◎鯛のあら汁◎
ちょっと自信のもてる出来栄えです。鯛のあら煮 mamakiss
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19805482