簡単♫ヘルシー♫鶏ささみのたらこ大葉巻き

マルコメくんのレシピ
マルコメくんのレシピ @cook_40296419

ささみでヘルシー♫
おつまみにもピッタリ♫

このレシピの生い立ち
大人気の一品です♫
明太子でも美味しい♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3-4人分
  1. 鶏ささみ 6-8本
  2. 大葉 6-8枚
  3. たらこ 1腹
  4. マヨネーズ 大2
  5. 塩こしょう(下味用) 1本につき1ふり
  6. 酒(下味用) 大2
  7. 酒(蒸し焼き用) 大3

作り方

  1. 1

    大葉は洗って水気を切り、ヘタを切っておきます。

  2. 2

    たらこは包丁の背を使ってしごき、皮から身を取り出します。

  3. 3

    取り出したたらことマヨネーズを混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    ささみは包丁の先を使って筋の先端を出し、包丁の背で身を押さえながら指で筋を抜くとキレイに抜けます。

  5. 5

    筋を取ったささみを台に並べてから、酒、塩こしょうを振ります。

  6. 6

    並べたささみの上にラップをかぶせて、手のひらを使って叩くように薄く押し潰します。均一の薄さになるように叩いてください。

  7. 7

    ラップを外します。
    ぺったんこに薄く潰れました。

  8. 8

    ささみの幅が広い方に1の大葉を載せます。

  9. 9

    大葉の上に3のたらこソースを載せます。

  10. 10

    ヘラやスプーンの背を使って、たらこソースを塗り広げます。幅が細い方の先端1cm(巻き終わり部分)は塗らずに残す。

  11. 11

    大葉を載せた方から巻いていきます。
    なるべくきつめに巻きます。

  12. 12

    多少たらこソースがはみ出ても気にせずに巻いていきます。

  13. 13

    巻き終わりを下にして並べます。
    焼いている時の形崩れ防止のために、手でしっかり押さえてください。

  14. 14

    フライパンに油をひいて、巻き終わり部分を下にして並べて、中火にかけます。

  15. 15

    しっかり焼き色がついたら、ひっくり返して反対面も焼きます。
    反対面に焼き色が付いたら、転がして全体を焼きます。

  16. 16

    全体的に焼き色が付いたら、酒を入れ、沸騰したらフタをして3分蒸し焼きにします。

  17. 17

    水気がなくなったら、火を止めてそのまま冷まします。

  18. 18

    粗熱が取れたら、包丁で斜にカットします。崩れやすいので丁寧に切ってください。

  19. 19

    お皿に盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

工程6:ささみはなるべく薄く均一にすると巻きやすく火も通りやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マルコメくんのレシピ
に公開
定番料理からちょっと変わった料理まで、おうちでできる美味しいレシピをお届けします。 ぜひお試しください(^^)
もっと読む

似たレシピ