レンジ調理【ピーマンと竹輪のヌクナム和え

mieuxkanon @mieuxkanon
レンジ調理でとっても簡単にサッと作れて、ヌクナム(ニョクマム)の風味が美味しいピーマンと竹輪の和え物です。
このレシピの生い立ち
ピーマンと竹輪を鶏がらスープの素で味付けした物を作ったら、ピーマンが苦手な息子が喜んで食べていたので、今回は少し変えて、ヌクナム(ベトナム魚醤)味で作りました。旨みのあるタレと、甘味の出たピーマンが美味しいです。
レンジ調理【ピーマンと竹輪のヌクナム和え
レンジ調理でとっても簡単にサッと作れて、ヌクナム(ニョクマム)の風味が美味しいピーマンと竹輪の和え物です。
このレシピの生い立ち
ピーマンと竹輪を鶏がらスープの素で味付けした物を作ったら、ピーマンが苦手な息子が喜んで食べていたので、今回は少し変えて、ヌクナム(ベトナム魚醤)味で作りました。旨みのあるタレと、甘味の出たピーマンが美味しいです。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切って種を取り除く。繊維に垂直に細切りにする。竹輪は縦半分に切ってから、3㎜の斜め薄切りにする。
- 2
耐熱ボウルに1を加えて塩・胡椒・油を振る。全体に混ぜ合わせてふんわりラップをしてレンジ(600w)で4分加熱する。
- 3
ラップを外し●を加えて全体に和えて、たまに混ぜ合わせながら20分〜置いておく。
- 4
器に盛り、粗挽き胡椒を振る。
- 5
※ こちらは【ピーマンと竹輪の鶏がら素和え(ID 21784463)】です。
コツ・ポイント
作って直ぐに食べられますが、暫く置くと全体に味が馴染んで美味しくなります。
『胡椒多め』が美味しいです。
似たレシピ
-
レンジで【ピーマンと竹輪の鶏がら素和え レンジで【ピーマンと竹輪の鶏がら素和え
切った竹輪・ピーマンをレンチンして、鶏がらスープの素ベースの調味料で和えました。簡単でとっても美味しいです。 mieuxkanon -
簡単手軽【竹輪とピーマンの青椒肉絲風炒め 簡単手軽【竹輪とピーマンの青椒肉絲風炒め
ピーマンと竹輪だけで作る、青椒肉絲(チンジャオロース)風の炒め物です。竹輪の旨味が加わってシンプルな材料でも美味しいです mieuxkanon -
レンジで簡単♡ちくわとにんじんの甘辛和え レンジで簡単♡ちくわとにんじんの甘辛和え
にんじんとピーマン、ちくわの食感が美味しい♪甘辛い味付けの和え物レシピです。レンジでとっても簡単!お弁当にも♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
レンジで【じゃがいもとピーマンの中華和え レンジで【じゃがいもとピーマンの中華和え
シンプル調味料&レンチン調理でとっても簡単美味しい、じゃがいもとピーマンの中華和えです。作り置き・お弁当にもオススメです mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829813