きざみきつねうどん

いでれー
いでれー @cook_40050168

ずっと前に関西風のうどん屋さんで食べた味を思い出して作りました。
このレシピの生い立ち
昔六本木にあった、関西風のうどんを出すお店で食べたきざみきつねがとても美味しく、それを思い出して作りました。

きざみきつねうどん

ずっと前に関西風のうどん屋さんで食べた味を思い出して作りました。
このレシピの生い立ち
昔六本木にあった、関西風のうどんを出すお店で食べたきざみきつねがとても美味しく、それを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 白だし 50cc
  3. みりん 大さじ1
  4. 250cc
  5. 油揚げ 1枚
  6. 九条ネギ 1本
  7. お湯 適量

作り方

  1. 1

    九条ネギは斜め細切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きしてからオーブントースターで焼き、短冊に切る。

  2. 2

    お湯を沸かしてうどんの玉をゆでる。ゆであがったらザルに開け、お湯を切ってから器に盛る。

  3. 3

    小鍋に白だし、水、みりんをあわせて火にかけ、煮立ったら2に注ぐ。1を上に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げはしっとりしたタイプより、ふわふわなもののほうが、カリカリ感が強くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いでれー
いでれー @cook_40050168
に公開
フリーのライター・編集者で、フードコーディネーターです。食にまつわる文章を綴りながら、料理のレシピを作ったり、料理を教えたりしています。いろいろな国の家庭料理のレシピなので、自分流にどんどんカスタマイズして、自分のおうちの味を作ってくださいね!
もっと読む

似たレシピ