さば缶のクリーミーカレーそうめん

お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama

さばの缶詰をつかったアレンジそうめん。牛乳とカレー粉でクリーミーなカレー味です。食欲が低下する夏におすすめです。
このレシピの生い立ち
さばは疲労回復や免疫アップ、カレー粉は発汗を促す働きややる気アップの効果。そうめんやトマトは体を冷やす働き。カレー粉やピーナッツ、ココナッツミルクには梅雨時頭痛の原因となる体にたまった湿気をとる作用。やる気が低下する梅雨~夏におすすめです。

さば缶のクリーミーカレーそうめん

さばの缶詰をつかったアレンジそうめん。牛乳とカレー粉でクリーミーなカレー味です。食欲が低下する夏におすすめです。
このレシピの生い立ち
さばは疲労回復や免疫アップ、カレー粉は発汗を促す働きややる気アップの効果。そうめんやトマトは体を冷やす働き。カレー粉やピーナッツ、ココナッツミルクには梅雨時頭痛の原因となる体にたまった湿気をとる作用。やる気が低下する梅雨~夏におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さば缶(水煮有塩) 1/2缶
  2. トマト 1/4個
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. 水菜 適量
  5. そうめん(乾麺) 100g
  6. A.にんにくチューブ 1cm
  7. A.カレー粉 大さじ1/3
  8. A.麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  9. A.牛乳 80ml
  10. A.水と氷 計60ml
  11. ピーナッツ 適量

作り方

  1. 1

    そうめんは小鍋に湯を沸かし、製品表示を参考に茹で、冷水でしめ、ザルにあける。

  2. 2

    トマトは薄切り、玉ねぎはみじん切り、水菜は4cmに切る。

  3. 3

    さば缶の汁、【A】を合わせて、味を調えたれを作る。

  4. 4

    器に、つゆ、そうめん、野菜、さば缶の身の順に盛り付け、お好みで刻んだピーナッツをあしらう。

コツ・ポイント

※野菜はお好みでアレンジしてください。
※牛乳はあればココナッツミルクに変えると、アジアンぽい仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お天気ママ。
お天気ママ。 @otenkimama
に公開
食養生研究家(気象予報士、薬膳料理家、健康気象アドバイザー)季節や体質に合わせたお料理を紹介していますhttps://www.instagram.com/otennkimama/?hl=jahttps://www.youtube.com/channel/UC12sDgmvci7rLXtfE1mynDAhttps://www.薬膳キッチン.com
もっと読む

似たレシピ