介護食&離乳食 昆布煮物

chicoです!
chicoです! @cook_40420113

わが家の定番です。ひじきを入れたり、ひき肉にしたり、椎茸入れたり色々な食材を入れてアレンジが効きます♪
このレシピの生い立ち
海育ちの母の定番メニューでした♪子供も好きだったので色々な食材を入れて作ったり、昆布と肉しかない時もありました♪

介護食&離乳食 昆布煮物

わが家の定番です。ひじきを入れたり、ひき肉にしたり、椎茸入れたり色々な食材を入れてアレンジが効きます♪
このレシピの生い立ち
海育ちの母の定番メニューでした♪子供も好きだったので色々な食材を入れて作ったり、昆布と肉しかない時もありました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 50g
  2. 人参 4センチ位
  3. 大豆 20g
  4. 油揚げ 1枚
  5. 白だし 大さじ2
  6. 昆布 1パック
  7. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    少し細かめに切った豚肉をフライパンで炒める。

  2. 2

    ⑴に千切りにした人参、大豆、油揚げを入れて炒め、白だしで下味をつける。

  3. 3

    昆布は水で軽く洗い、長いのでザクサクと少し切っておく。

  4. 4

    ⑵に⑶の昆布を入れ、白だしと醤油を入れて少し炒めて完成。

  5. 5

    介護食用に⑵を少量取り分けミルミキサーにかける。

  6. 6

    介護食用に⑷の昆布を取り分けて、ミルミキサーにかける。

  7. 7

    介護食用に⑸と⑹を順に入れ、つるりんこを入れて軽く混ぜて完成!

コツ・ポイント

お肉が少し入るだけでコクと旨味が出ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chicoです!
chicoです! @cook_40420113
に公開
義理の父が誤嚥性肺炎にかかった事がきっかけで介護食を記録用としてスタートしました。素材の味をシンプルに食べる!離乳食としてもよいと思います。基本材料は目分量表記。その都度、好みで味を調整。茹でる、混ぜる、ミキサー、ゼラチンで固める、とろみをつけるが主な作業で簡単に記録していきます。※ご自分のお好みで調味料、味の微調整してくださいね♪ /2022年2月介護職員初任者研修取得/
もっと読む

似たレシピ