残った殻でえび出汁味噌汁

スクーナー @cook_40296841
残った殻でえび出汁味噌汁
作り方
- 1
えびは殻を剥きお刺身でお召し上がりいただき、残った甘えびの殻を利用します。
- 2
鍋に甘えびの殻を入れ、炒っていきます。香りが高まります。
- 3
香りが出て、色が変わったら水を入れます。そのまま沸騰させて10分ほど煮出します。味噌汁の具材を入れていきます。
- 4
味噌を溶きます。
塩で味を〆、酒で臭みを飛ばします。 - 5
お皿に盛り付けたら出来上がりです。
- 6
2023年9月28日
「海老だし」で人気検索でトップ10に入りました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
殻の量が多い場合、鍋ではなくオーブンで加熱してもいいです。
加熱して使用すると香りが高まります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831181