海老出汁と鰹出汁のお味噌汁

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476

捨てるはずのエビの殻を有効活用しましょう♪
複雑な味の出汁で普段のお味噌汁がワンランクアップ!
このレシピの生い立ち
料理で使ったエビの殻。
美味しい出汁が取れるのに捨てるなんてもったいない!

海老出汁と鰹出汁のお味噌汁

捨てるはずのエビの殻を有効活用しましょう♪
複雑な味の出汁で普段のお味噌汁がワンランクアップ!
このレシピの生い立ち
料理で使ったエビの殻。
美味しい出汁が取れるのに捨てるなんてもったいない!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. エビの殻(有頭、無頭問わず) あるだけ(今回は50g)
  2. 鰹出汁 適宜
  3. 具材・お味噌 お好みで

作り方

  1. 1

    今回はバナメイエビの殻を使用しました。
    無頭です。
    有頭の方がより濃く出汁が出ます。

    フライパンやお鍋で乾煎りします。

  2. 2

    エビの香ばしい香りがしてきたら、鰹の出汁、もしくは水+顆粒の鰹出汁を加え五分程煮出します。

    その後、ザルでこします。

  3. 3

    あとはいつものお味噌汁を作るのと同じです。

コツ・ポイント

エビの殻は冷凍できます。
使う時は冷凍のまま火にかけても大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mtg♡
mtg♡ @cook_40093476
に公開
◎レシピ本掲載◎ 【クックパッドの大好評レシピ2019】【cookpad plus 2019秋号】【クックパッドの秋レシピ2019】【クックパッド総決算2020みんなの推しレシピ】【クックパッドの春レシピ2020】【めざましテレビ・ココ調】
もっと読む

似たレシピ