米粉で水菜のキムチチーズチヂミ

ちみぷぅ @cook_40139933
キムチを使うので他の味付けはなし。好みのキムチで作ってください。チーズと一緒なのでキムチの辛味はほとんど感じないです
このレシピの生い立ち
水菜って子どもたちは食べにくい野菜の一つですが、これでモリモリ下手したら1束食べちゃうかもしれないです
米粉で水菜のキムチチーズチヂミ
キムチを使うので他の味付けはなし。好みのキムチで作ってください。チーズと一緒なのでキムチの辛味はほとんど感じないです
このレシピの生い立ち
水菜って子どもたちは食べにくい野菜の一つですが、これでモリモリ下手したら1束食べちゃうかもしれないです
作り方
- 1
キムチは細かく刻む
水菜とニラは5cm長さに切る - 2
ボウルに米粉、片栗粉、たまご、水を入れて混ぜ、水菜を入れてさらに混ぜる
(ここにニラとチーズを一緒に混ぜてもOK) - 3
フライパンにごま油をひき、②の半分量を入れてニラとチーズを散らし、カリッとなるまで両面焼く
- 4
最後にごま油を足して揚げ焼きのようにするとさらに美味しい
コツ・ポイント
キムチとチーズでつけだれ不要です。
水菜2/3束使うと結構多くて焼きにくい(返しにくい)ので1/3束ぐらいから作るのはオススメします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ステイホームに♡キムチチーズにらチヂミ♡ ステイホームに♡キムチチーズにらチヂミ♡
ステイホームが続いて、粉もんを作る機会が増えたのでは?キムチとチーズ、唐揚げ粉に小麦粉、ニラで簡単に作れますよ。 ふぐの白子ちゃん -
-
たっぷり水菜とキムチとチーズのチヂミ♪ たっぷり水菜とキムチとチーズのチヂミ♪
話題入り感謝♪たっぷりの水菜が美味しい♪キムチとチーズの香ばしさがアクセントに♪パリパリで止まらない美味しさです♪ ぽにえ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21838066