豚しゃぶ巻き☆キムチだれ

えりこは
えりこは @cook_40123808

キムチだれがおいしい
レンジで作る簡単メニュー
サラダ感覚で食べられます
このレシピの生い立ち
暑い季節、簡単で火を使わないで出来るように考えました。キムチのタレで食欲も湧くメニューです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 8枚
  2. レタス 3枚
  3. 小さじ2
  4. タレ
  5. 本技おいしいキムチ 20g
  6. ネギ(小口切り) 大さじ2くらい
  7. しょうが(みじん切り) 大さじ1くらい
  8. ポン酢 大さじ2
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、本技 おいしいキムチを使いました。

  2. 2

    たれをつくります
    キムチをみじん切りにし、その他のタレの材料もボールに入れて混ぜます

  3. 3

    レタスを細く切ります

  4. 4

    だいたい8等分にしておきます

  5. 5

    レタスを豚肉で巻きます

  6. 6

    5に酒を振りかけて、
    ふわっとラップをして、600w3分から5分きちんと火が通るまでレンジにかけます

  7. 7

    たれをかけて出来上がりです

コツ・ポイント

レタスを、豚肉の大きさに合わせて切ると、巻きやすいです。レタスのカットは、繊維に沿って細切りにすると、苦味が出にくいです。レンジの時間は機種によって違うので、きちんと火が入るまで調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

えりこは
えりこは @cook_40123808
に公開
食べるの、作るの大好きな主婦です。家族の反応が薄いので、少しでもアッと言わそうと日々頑張っています。でも、COOKPADを見ていると、私はまだまだだなぁーと反省して、色々チャレンジして、一人悪戦苦闘しています。Instagram https://www.instagram.com/eriko_ha/ 2014.7〜
もっと読む

似たレシピ