簡単☆揚げチキンの漬けダレ

Finchley☆
Finchley☆ @cook_40278236

唐揚げの味つけは最後に漬けダレで☆七味唐辛子をかけるとお酒にも合います。
このレシピの生い立ち
写真を撮り損ねましたが、夫が手羽先で作ってたのが美味しくて教えてもらい、今回は鶏肉切り落としでやってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏肉 600g
  2. 小麦粉 大さじ2くらい
  3. 【漬けダレ】
  4. しょうゆ 50cc
  5. みりん 40cc
  6. 砂糖 大さじ1.5〜2
  7. 20cc
  8. おろしにんにく(チューブ) 適量
  9. おろししょうが(チューブ) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、小麦粉をまぶし、まんべんなくつける。

  2. 2

    小鍋に砂糖、しょうゆ、みりん、酒、にんにく、しょうがを入れておきます。☆途中で用意しても〇

  3. 3

    少し多めの油で180℃で揚げます。

  4. 4

    裏返して2分くらい☆2度揚げするので中まで火が通ってなくてもOKです

  5. 5

    横に引き上げながら揚げていきます。

  6. 6

    もう一度揚げて、2度揚げに。次は油切りをします。

  7. 7

    ②の小鍋に火を付け、つけダレをひと煮立ちさせたら火を止め、揚げた鶏肉を数回に分けてしみこませます。

  8. 8

    器に盛り付けて完成です☆

コツ・ポイント

熱いうちにタレに漬けることでしみ込みやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Finchley☆
Finchley☆ @cook_40278236
に公開
素敵な時間を過ごせるお菓子、色々な国の料理に出合いたいな♫ 独り立ちする娘に家庭の味を。下の娘にはこれからも。。つくれぽやいいね☆していただいた方々、my kitchenに来ていただき有難うございます٩(ˊᗜˋ*)و
もっと読む

似たレシピ