つやつや ブリ大根

クックさく❣️
クックさく❣️ @cook_40369679

臭みもなく美味しいです
このレシピの生い立ち
魚を捌くところからやると家族で楽しめます

つやつや ブリ大根

臭みもなく美味しいです
このレシピの生い立ち
魚を捌くところからやると家族で楽しめます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリ 1匹分のあら
  2. 大根 必ず中間を使用 20センチ
  3. ひとつかみ
  4. 大さじ
  5. みりん 大さじ
  6. しょうゆ 大さじ
  7. さとう ひとつかみ
  8. 生姜

作り方

  1. 1

    ブリ、またはハマチを入手する
    ※ゴミ袋の中でうろこを取るとラクです

  2. 2

    エラと内臓を取り除いて
    3枚におろす

  3. 3

    あたま、かま、背骨、腹骨まわり、血合い骨まわり をトレイなどに取り分けておく

  4. 4

    大根の真ん中辺りを用意。先は辛いので使わない。輪切り(厚さ1センチ)にして半分に。周りの皮を剥く(3ミリほど)

  5. 5

    角を面取りする(写真) ※煮崩れしにくく味が染みる

  6. 6

    米ひとつかみと、適当な量の水、大根を鍋で煮る
    10分中火 ※味が染みやすくなるので必ずやる

  7. 7

    ブリに酒と塩をふり15分置いたあと、ザルで身が白くなるまで湯びきする。※雑味と臭み、エグい脂分を取り除く

  8. 8

    水300ml 酒大さじ5 みりん大さじ5しょうゆ大さじ2、さとうひとつまみ、生姜、ブリ
    鍋に入れ中火で15分煮る

  9. 9

    落しぶたをして 弱火でさらに15分煮る

  10. 10

    大根が黄金色に輝いていれば美味しくできています

コツ・ポイント

下処理をていねいに
大根は中間を使う(辛みのある先端は使わない)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックさく❣️
クックさく❣️ @cook_40369679
に公開
基本は弁当のおかず。作り置き系がメインです。Easy・保存性・キュキュと弁当箱に詰めやすい、がモットー✨
もっと読む

似たレシピ